Etsy、新CEOに元Depop責任者クルティ・パテル・ゴヤル氏を任命:プラットフォームの課題と成長戦略

Etsy、新CEOにクルティ・パテル・ゴヤル氏を任命

オンラインマーケットプレイスのEtsyは、長年CEOを務めたジョシュ・シルバーマン氏が年内に退任し、後任としてクルティ・パテル・ゴヤル氏が新CEOに就任することを発表しました。シルバーマン氏は今後、執行会長に就任します。

新リーダーシップ:クルティ・パテル・ゴヤル氏の経歴

新CEOとなるゴヤル氏は、Etsyで10年以上にわたり勤務した後、Etsyが買収したソーシャルコマースプラットフォームDepopのCEOを務めました。Etsyには約7ヶ月前に社長兼最高成長責任者として復帰しており、その手腕が期待されています。

Etsyが直面する課題とプラットフォームの安全性

Etsyは現在、事業成長において複数の課題に直面しており、特にプラットフォームの安全性とコンテンツ管理に関する問題が浮上しています。直近の第3四半期では、以下の点が明らかになりました。

  • アクティブバイヤー数は前年比5%減の8,660万人。
  • 7月には、サイト上で「Alligator Alcatraz」ブランドの商品販売を許可したことで、ユーザーによるボイコットが発生しました。これは、プラットフォームが提供するコンテンツの適切性に対する懸念を示しており、ブランドイメージとユーザー信頼の維持におけるセキュリティ上の課題を浮き彫りにしています。
  • セラー数は前年比10.9%減の550万人。
  • 総商品取扱高(GMS)は2.4%減の24億ドル。

これらの数字は、Etsyがユーザーエンゲージメントと売上を回復させるための新たな戦略を必要としていることを示唆しています。

Depopでの成功事例

対照的に、ゴヤル氏が以前率いたDepopは好調な業績を記録しています。第3四半期におけるDepopの主要指標は以下の通りです。

  • アクティブセラー数は40%増の300万人。
  • アクティブバイヤー数は38%増の660万人。
  • GMSは39.4%増の2億9,210万ドル。

Depopでの成功経験が、Etsyの成長戦略にどのように活かされるか注目されます。

市場の反応

このニュースを受けて、Etsyの株価は一時9%近く下落しました。市場は新CEOの手腕と今後の成長戦略に注目しています。


元記事: https://techcrunch.com/2025/10/29/etsy-names-former-head-of-depop-kruti-patel-goyal-as-its-new-ceo/