Amazon、Prime会員向けに完了済み注文への商品追加機能「Add to Delivery」を導入

Amazonが新機能「Add to Delivery」を発表

Amazonは、Prime会員向けに「Add to Delivery」という新機能を導入しました。これにより、すでに完了した注文に、まだ配達されていない限り、追加の商品を後から加えることが可能になります。

この機能は、うっかり買い忘れた商品があった場合でも、新しい注文を別途作成する手間を省き、利便性を高めることを目的としています。

機能の詳細と利用条件

「Add to Delivery」機能は、現在米国のPrime会員のみが利用できます。

利用可能なプラットフォームは、Amazonの公式アプリおよびモバイルデバイスからアクセスするAmazon.comに限定されています。

追加できる商品は、電子機器、衣料品、書籍、食料品など、対象となる特定のアイテムに限られます。

対象商品には、通常の「カートに入れる」ボタンの下に青い「Add to delivery」ボタンが表示されます。このボタンをタップするだけで、商品が既存の注文に追加されます。

誤って追加してしまった場合でも、すぐに「元に戻す」オプションが表示され、注文から削除することが可能です。

追加料金なしの利便性向上

この機能で追加された商品に対して、追加の配送料は発生しません

Amazonは、この新機能が「人々が実際に買い物をする方法、つまり、必要に応じて一つずつ購入する」という行動様式に適応するための取り組みの一環であると説明しています。

これにより、注文を確定した後に重要な商品を買い忘れたと感じるユーザーにとって、非常に歓迎される機能となるでしょう。

Prime会員の費用は月額14.99ドルまたは年額139ドルです。


元記事: https://www.theverge.com/news/790703/amazon-prime-add-to-deliver-mobile-app-online-store