Appleが「Clips」のサポート終了を発表
Appleは、動画編集アプリ「Clips」のサポートを終了したことを発表しました。The Vergeの報道によると、2025年10月10日以降、このアプリは更新されなくなり、新規ユーザーはApp Storeからダウンロードできなくなります。
「Clips」は2017年に登場し、音楽、テキスト、フィルターを使った動画の作成と、ソーシャルメディアでの共有に特化した機能を提供してきました。その後、AR機能やより高度な動画編集ツールも追加されましたが、近年は更新頻度が低下していました。
既存ユーザーへの影響と推奨事項
既に「Clips」をダウンロードしているユーザーは、引き続きアプリを利用できます。しかし、Appleは、将来的なiOSやiPadOSのアップデートによってアプリが動作しなくなる可能性を考慮し、作成した動画を写真ライブラリに直接保存することを強く推奨しています。サポートページでは、エフェクトの有無にかかわらず動画を保存する方法が詳しく説明されており、ユーザーは大切なコンテンツを失わないよう対策を講じるべきです。
セキュリティ上の考慮事項
サポートが終了したソフトウェアは、新たなセキュリティ脆弱性が発見されても修正パッチが提供されないという重大なリスクを伴います。これにより、アプリを使い続けるユーザーは、潜在的なサイバー攻撃やデータ漏洩の危険にさらされる可能性があります。セキュリティニュースの観点から、ユーザーは未更新のアプリの利用を避け、重要なデータは定期的にバックアップするなどのセキュリティ対策を徹底することが不可欠です。特に個人情報や機密性の高いコンテンツを扱うアプリの場合、サポート終了はセキュリティ上の大きな懸念となります。
元記事: https://www.theverge.com/news/798676/apple-ends-support-for-clips-video-editing-app