Apple、次世代M5チップ搭載MacBook Proを発表
Appleのマーケティング責任者であるグレッグ・ジョズウィアック氏がソーシャルメディアで「何かパワフルなものが来る」と予告し、次世代M5チップを搭載したMacBook Proの登場が間近に迫っていることを示唆しました。ジョズウィアック氏のティーザー動画には、MacBook Proの短い映像とともに「coming soon」の文字が映し出され、MacBook Proの形状がローマ数字の「V」(5)に見えることや、キャプションの「Mmmmm」(Mが5つ)から、M5チップの発表が確実視されています。
このM5チップは、まず14インチのMacBook Proに搭載されてデビューする見込みです。デザイン面での大きな変更は予想されておらず、より高性能なM5 ProおよびM5 Maxチップを搭載した14インチおよび16インチモデルは、2026年まで登場しないと噂されています。
M5チップを搭載するその他の製品
MacBook Proに加えて、Appleは今週中にM5チップを搭載した新しいiPad ProとVision Proも発表すると予想されています。さらに、新しいApple TVやHomePod miniモデルが登場する可能性も指摘されており、Apple製品ラインナップ全体での性能向上が期待されます。
iOS 26.0.2アップデートでセキュリティ強化へ
製品発表の動きと並行して、AppleはiPhone向けにiOS 26.0.2アップデートの準備を進めていることが明らかになりました。MacRumorsのログによると、Appleのソフトウェアエンジニアは現在、このアップデートの内部テストを行っています。
このiOS 26.0.2アップデートは、バグ修正やセキュリティ脆弱性への対応を目的としたマイナーアップデートとなる可能性が高いとされています。具体的な内容は不明ですが、ユーザーのデバイスの安定性とセキュリティを向上させる重要な更新となるでしょう。数週間以内にリリースされる見込みのため、ユーザーは速やかな適用が推奨されます。
今後のApple製品ラインナップの展望
M5チップ搭載製品の発表以外にも、Appleは様々な新製品の開発を進めていると報じられています。iPhone 18 ProではDynamic Islandの小型化が噂されており、新型AirPods ProやAirPods 5、H3チップ、さらにはインレンズディスプレイを搭載したスマートグラスの開発も進められているとのことです。また、次期CEOの有力候補としてジョン・ターナス氏の名前が挙がるなど、Appleはハードウェア、ソフトウェア、そして経営体制においても進化を続けています。
元記事: https://www.macrumors.com/2025/10/14/apple-teases-m5-macbook-pro/