Google Pixel 10 Pro Fold、耐久テストで発火・炎上 – バッテリー設計に懸念

衝撃の耐久テスト結果

人気YouTuberのJerryRigEverything(ザック・ネルソン氏)が実施した耐久テストにおいて、Googleの最新折りたたみスマートフォン「Pixel 10 Pro Fold」が壊滅的な失敗を喫し、発火・炎上する事態が発生しました。

ネルソン氏がPixel 10 Pro Foldを曲げた際、最初のテストで本体が破損。さらに2度目のテストではバッテリーが損傷し、スタジオ内が煙に包まれました。ネルソン氏は10年以上にわたりスマートフォンの耐久テストを行ってきましたが、バッテリーが破裂し、煙を噴き出したのは今回が初めてだと述べています。

「過去10年間、スマートフォンの耐久テストを行ってきましたが、スマートフォンが爆発したのは一度もありませんでした。Pixel 10 Pro Foldは、煙を噴き出した最初の電話です」とネルソン氏は語り、この事態の異常性を強調しました。

発火の原因と設計上の問題

ネルソン氏によると、Pixel 10 Pro Foldは「通常の使用では起こりそうにない方法」で後方に曲げられたものの、その結果、バッテリーが短絡し、熱暴走を引き起こしたとのことです。最終的にPixel 10 Pro Foldは、焦げ付いた残骸と化しました。

ネルソン氏は、Googleの折りたたみPixelスマートフォンが過去3年間、同じアンテナラインの設計上の問題を抱えていると指摘しています。すべてのモデルがアンテナラインで曲がりやすく、今回はバッテリーの層が挟み込まれ、短絡が発生したことが発火の原因と見られています。ネルソン氏は、開いた状態のPixel 10 Pro Foldをポケットに入れないよう警告しています。

専門家の見解とGoogleの対応

iFixitはThe Vergeに対し、バッテリーの発火は劇的ではあるものの、「必ずしもPixel 10 Pro Foldの設計に問題があることを示すものではない」とコメントしています。バッテリーの絶縁層が破損した場合、短絡が発生する可能性があると説明しており、テスト前にバッテリーが放電されていなかったことも指摘されました。

このインシデントに対し、Googleはまだ公式なコメントを発表していません。しかし、The Vergeは、Googleが今年、Pixel 6Aのバッテリー過熱リスクに対処するためのアップデートや、Pixel 4Aのバッテリー性能安定性向上のためのアップデートをリリースするなど、過去にもバッテリー関連の問題を抱えていたことを指摘しています。

ユーザーへの影響と今後の課題

今回のテスト結果は、折りたたみスマートフォンの安全性と耐久性に対する懸念を浮き彫りにしました。特に、バッテリーの短絡による発火は、ユーザーにとって重大な安全上のリスクとなり得ます。

Googleがこの問題にどのように対応し、今後の製品設計にどのような改善を施すのかが注目されます。消費者は、革新的な技術だけでなく、基本的な安全性と信頼性も求めています。


元記事: https://www.macrumors.com/2025/10/14/pixel-10-pro-fold-bend-test/