Apple TVとPeacockが月額15ドルのストリーミングバンドルを発表、30%割引

Apple TVとPeacockが新たなストリーミングバンドルを提供開始

AppleとNBCUniversalは提携し、月額15ドルでApple TVとPeacockの両サービスにアクセスできる新たなストリーミングバンドルを発表しました。このバンドルは、個別に購読する場合と比較して30%の割引が適用されます。

通常、Apple TVは月額12.99ドル、バンドルに含まれるPeacock Premiumプランは月額10.99ドルです。また、Apple Oneのファミリーおよびプレミアプランの加入者は、Peacock Premium Plusを35%割引で追加することが可能です。Peacock Premium Plusには、コンテンツのダウンロードとオフライン視聴、およびほとんどの広告の削除が含まれています。

このストリーミングバンドルは、10月20日から利用可能となります。

相互コンテンツの無料提供で視聴体験を拡大

今回のバンドル開始に伴い、Apple TVとPeacockの両アプリでは、互いの番組の「広範なサンプリング」が提供されます。これにより、加入者は追加費用なしで両プラットフォームの人気コンテンツの一部を体験できます。

  • Peacock加入者向け:Apple TVの「Stick」「Slow Horses」「Silo」「The Buccaneers」「Foundation」「Palm Royale」「Prehistoric Planet」の最初の3エピソードを無料で視聴可能。
  • Apple TV加入者向け:Peacockの「Law & Order」「Bel-Air」「Twisted Metal」「Love Island Games」「Happy’s Place」「The Hunting Party」「Real Housewives of Miami」の最大3エピソードを視聴可能。

Appleの最近の動向とサービス戦略

このバンドルの発表は、Appleが最近ストリーミングサービス名を「Apple TV+」から「Apple TV」へと変更し、新しいロゴを導入した直後に行われました。これは、同社がサービス提供戦略を再構築し、より統合されたエンターテイメントエコシステムを構築しようとしていることを示唆しています。

また、Appleは最近、M5チップを搭載した新しいiPad Pro、Vision Pro、14インチMacBook Proを発表するなど、ハードウェア面でも積極的な動きを見せています。これらの動きは、Appleがユーザー体験の向上とエコシステム内でのサービス連携を強化していることを浮き彫りにしています。


元記事: https://www.macrumors.com/2025/10/16/apple-tv-peacock-streaming-bundle/