Reddit CEO、AIチャットボットはトラフィックの主要な牽引役ではないと発言

Reddit CEO、AIチャットボットのトラフィック貢献度を語る

RedditのCEOであるスティーブ・ハフマン氏は、2025年第3四半期の決算説明会において、AIチャットボットが同社のトラフィックの主要な牽引役ではないと述べました。OpenAIやGoogleといった企業がAI検索で進展を見せているにもかかわらず、Redditにとっての主要なトラフィック源は依然としてGoogle検索と直接アクセスであり、それぞれ約50%を占めていると説明しました。

ハフマン氏は、AI企業との関係は健全であり、過去数年間でRedditのデータの価値と相互の製品がどのように貢献できるかについて多くのことを学んだと語りました。しかし、現時点ではチャットボットが主要なトラフィックドライバーではないことを強調しています。

データポリシーとAI企業との関係

Redditは、大規模言語モデル(LLM)開発者との間で複雑な関係を築いてきました。同社は2024年5月にデータポリシーを変更し、データの商業利用にはライセンスが必要であると明記しました。これに伴い、OpenAIとはモデルトレーニングのためのデータ利用契約を締結し、Googleともパートナーシップを結んでいます。

一方で、RedditはAnthropicやPerplexityといった一部のAI企業に対しては法的な措置を取っており、データの利用に関する厳格な姿勢を示しています。これは、ユーザー生成コンテンツの価値と、その利用における適切な対価および管理の重要性を浮き彫りにしています。

好調な業績とユーザーエンゲージメントへの注力

Redditは2025年第3四半期に好調な業績を報告しました。売上高は前年同期比68%増の5億8500万ドルに達し、デイリーアクティブユニークユーザー数(DAU)は1億1600万人、ウィークリーアクティブユニークユーザー数(WAU)は4億4400万人を記録しました。国際的なデイリーユーザー数も前年比20%増と成長を続けており、毎週1億9000万人以上のアメリカ人がRedditを訪れていると述べています。

同社は、検索体験をプラットフォームの中心的な要素と位置づけ、投資を継続しています。現在、検索ボリュームの20%はAIを活用した「Answers」とコア検索ボックスを通じて処理されており、第3四半期には週に7500万人がRedditで検索を利用しました。ハフマン氏は、AIとコア検索体験の統合が今後数四半期で実現すると語っています。

さらに、Redditは新規ユーザーの早期エンゲージメントを高めるため、よりシンプルで分かりやすいオンボーディングフローを実験中です。これにより、ユーザーが最初のセッションで関連性の高いコンテンツに迅速に繋がり、Redditの魅力を実感できるようにすることを目指しています。


元記事: https://techcrunch.com/2025/10/31/reddit-ceo-says-chatbots-are-not-a-traffic-driver/