TechCrunch、創業者向け新ポッドキャスト「Build Mode」を発表 – スタートアップの「生存戦略」を徹底解説

TechCrunchが新ポッドキャスト「Build Mode」を発表

TechCrunchは、スタートアップの創業者たちが直面する「混沌とした、リスクの高い」事業構築の道のりを乗り越えるための「サバイバルガイド」となることを目指し、新たなポッドキャストシリーズ「Build Mode」の開始を発表しました。Startup BattlefieldのエディターであるIsabelle Johannessenがホストを務め、11月13日から配信が開始されます。

「Build Mode」は、Apple、Spotify、YouTubeなど、主要なポッドキャストプラットフォームで視聴可能です。また、TechCrunchのソーシャルチャンネル(Instagram、X、TikTok)では、ボーナスコンテンツや限定クリップが公開される予定です。

創業者を導く「Build Mode」の核心

このポッドキャストは、創業者が夜も眠れないようなテーマに焦点を当て、経験豊富な創業者、VC、オペレーターたちが「ありのままの」会話と「実践的なアドバイス」を提供します。取り上げられる主なテーマには、以下のような、スタートアップの「生存」を脅かす可能性のある課題が含まれます。

  • 市場投入の混乱(go-to-market chaos)
  • 資金調達のプレッシャー(fundraising pressure)
  • ランウェイの危機(runaway runways)
  • 採用の失敗(hiring misfires)

シーズン1では、製品を市場に投入する際の「良い面、悪い面、そして厳しい現実」に深く切り込みます。アイデアから実行への移行に何が必要かを徹底的に掘り下げ、J.P. Morganがシーズン1のスポンサーを務めます。

TechCrunch Disrupt 2025:スタートアップの成長を加速するイベント

「Build Mode」の発表と時を同じくして、TechCrunch Disrupt 202510月27日から29日までサンフランシスコで開催されます。このイベントでは、Google Cloud、Netflix、Microsoft、a16zなど、250以上の業界の重鎮が200以上のセッションを主導し、スタートアップの成長を促進する洞察を提供します。また、300以上のスタートアップが自社の製品やサービスを展示します。

参加者は、「2-FOR-1割引」を利用して、同伴者とパスを60%オフで購入できるほか、10月27日までに登録すると最大444ドルの割引が適用されます。

コミュニティと継続性

TechCrunchは、「Build Mode」を単なるポッドキャストではなく、「ビルダーが他のビルダーの成功を助けるコミュニティ」にしたいと考えています。創業者、オペレーター、リスナーからの質問やテーマをエピソードに織り交ぜていく予定です。

ホストのIsabelle Johannessenは、Startup Battlefieldの責任者として、世界中の有望な初期段階のスタートアップをスカウトし、Disruptのステージでピッチを行う準備を支援しています。彼女の戦略的厳密さとステージプレゼンスの融合は、創業者たちが混雑した市場で際立つ魅力的なストーリーを作り上げるのに役立ちます。

以前のポッドキャスト「Found」の購読者も「Build Mode」コミュニティの一員として歓迎されており、「Found」のアーカイブも引き続き利用可能です。これは、「ゲートキーピングなしで、正直なストーリーと苦労して得た教訓を、スタートアップを構築する大胆な人々のために自由に共有する」というTechCrunchの姿勢を反映しています。


元記事: https://techcrunch.com/2025/10/23/introducing-build-mode-techcrunchs-new-podcast-for-founders/