8BitDoコントローラーがSwitch 2の「シェイク・トゥ・ウェイク」に対応
人気の周辺機器メーカー8BitDoは、最新のワイヤレスコントローラー「Pro 3」および「Ultimate 2」が、Nintendo Switch 2の「シェイク・トゥ・ウェイク」機能に対応したことを発表しました。この機能により、ユーザーはコントローラーを振るだけで、スリープ状態のSwitch 2をワイヤレスで起動できるようになります。
この「シェイク・トゥ・ウェイク」機能は、公式のSwitch 2 Proコントローラーの主要なセールスポイントの一つであり、多くのサードパーティ製コントローラーが既にこの機能を提供していました。これまで8BitDoのコントローラーにはこの機能が欠けていたため、一部のユーザーは他のモデルを推奨していました。
ファームウェア更新による機能強化とセキュリティ
この待望の新機能は、両コントローラーのファームウェアバージョン2.0で提供されます。ユーザーは、WindowsおよびMac版のUltimate Software V2を通じて、簡単にファームウェアを更新できます。
デバイスのファームウェアを常に最新の状態に保つことは、新機能の追加だけでなく、潜在的なセキュリティ脆弱性の修正やパフォーマンスの向上にも不可欠です。サードパーティ製アクセサリーを使用する際には、信頼できるメーカーからの公式アップデートを適用することが、システムの安定性とセキュリティを維持する上で極めて重要となります。
市場における競争とユーザー体験の向上
8BitDoのコントローラーは一台あたり約69.99ドルで販売されており、GuliKitのES Pro(29.99ドル)など、より安価で既にこの機能を提供していた競合製品も市場には存在します。今回のアップデートにより、8BitDoはユーザー体験を向上させ、市場での競争力を強化することになります。
ユーザーは、一度の簡単なペアリング手順後、コントローラーの電源を入れ、軽く振るだけでSwitch 2を起動できるようになり、より快適なゲーム体験が期待されます。
