Apple、iOSセキュリティアップデートを準備中、iPad Air向けMagic Keyboardに新色も

Apple、iPad Air向けMagic Keyboardに新色ブラックを追加

Appleは本日、iPad Air向けMagic Keyboardに新色のブラックを発表しました。これまでiPad Air向けMagic Keyboardはホワイトのみの提供でしたが、今回の追加によりユーザーは選択肢を広げることができます。

このMagic Keyboardは、以前のiPad ProおよびiPad Air向けMagic Keyboardをベースにしており、そちらはすでにブラックとホワイトの両方が提供されていました。昨年、アルミニウム製トップケース、バックライト、触覚フィードバック対応トラックパッドを備えた再設計版が登場しましたが、今回のiPad Air向けモデルは引き続き11インチ版が269ドル、13インチ版が319ドルで販売されます。

この価格設定については、ユーザーから様々な意見が寄せられています。あるコメントでは「この価格はまだとんでもない」と述べられており、別のユーザーは「319ドルでキーボード?!その値段でもう一台iPadが買える」と驚きを表明しています。また、旧モデルのバックライト機能に言及し、新モデルでの欠如を指摘する声も見られました。

iOS 26.0.2アップデートでセキュリティ脆弱性に対処か

MacRumorsの報告によると、Appleのソフトウェアエンジニアは現在、iOS 26.0.2の内部テストを進めています。このアップデートはマイナーなものとなる見込みですが、バグ修正およびセキュリティ脆弱性への対処が主な目的であるとされています。

過去の事例から、MacRumorsのログは今後のiOSバージョンの信頼できる指標となっており、このアップデートは今後数週間以内にリリースされる可能性が高いと見られています。ユーザーは、最新のセキュリティ対策を講じるためにも、このアップデートの提供開始に注意を払うべきでしょう。

その他の注目すべきApple製品発表

Appleは、Magic Keyboardの新色発表と並行して、複数の製品に関する重要な発表を行いました。

  • M5チップ搭載製品の登場: iPad Pro、Vision Pro、そして14インチMacBook Proのベースモデルに、次世代M5チップが搭載されることが発表されました。M5チップは、最大10コアCPU、次世代GPU、Neural Acceleratorを搭載し、AI性能を大幅に向上させています。
  • 14インチMacBook Proの強化: M5チップの搭載に加え、14インチMacBook Proのベースモデルは最大4TBのストレージ構成が可能になりました。
  • Apple TV+のリブランディング: ストリーミングサービス「Apple TV+」は、単に「Apple TV」へと名称が変更され、新しいアイデンティティで展開されます。
  • 将来の製品に関する噂: iPhone 18 Proの小型Dynamic Islandや、AirPods Max 2の軽量化、新しいAirPods Pro、AirPods 5、H3チップの開発など、将来のApple製品に関する様々な噂も報じられています。

元記事: https://www.macrumors.com/2025/10/15/apple-releases-black-magic-keyboard-for-ipad-air/