テスラ「サイバートラック」販売不振、安全性への懸念も浮上

はじめに

テスラの革新的な電気ピックアップトラック、サイバートラックの販売が大幅に低迷しています。他のテスラEVモデルや競合他社の電気トラックが好調な売上を記録する中、サイバートラックは市場での苦戦を強いられており、その背景には安全性に関する重大な懸念も浮上しています。

販売データの詳細

ケルリー・ブルー・ブックが発表し、ビジネス・インサイダーが報じたデータによると、2025年第3四半期のサイバートラックの販売台数はわずか5,385台にとどまりました。これは、2024年同期の14,000台以上と比較して63%の大幅な減少です。2025年に入ってからの累計販売台数は16,000台強で、イーロン・マスク氏がかつて予測した年間25万台という目標とはかけ離れた状況です。今年の年間納車台数は、当初の50,000台から20,000台に下方修正される見込みです。

テスラはサイバートラックの販売台数を個別に公表しておらず、モデルSおよびモデルXと合わせて「その他のモデル」として報告しています。一方、第3四半期のEV市場全体は好調で、連邦EV税額控除の期限切れを前に、合計438,487台が販売され、前四半期比40.7%、前年同期比29.6%の増加を記録しました。しかし、この好調な市場の中でもサイバートラックは逆行する形となっています。

競合他社の状況

他の電気トラックはサイバートラックほど苦戦していません。主要な競合モデルは以下の通り、堅調な成長を見せています。

  • リビアン R1T: 前年同期比13%増
  • フォード F-150 ライトニング: 前年同期比39.7%増
  • GMC ハマーEV: 販売台数21.9%増
  • シエラEV: 771%以上の大幅な販売増

安全性への重大な懸念

サイバートラックの販売不振に拍車をかけている可能性のある重大な問題として、死亡事故に関する訴訟が挙げられます。サイバートラックの衝突事故で亡くなった2人の若者の遺族が、テスラを提訴しました。彼らは、欠陥のあるドアハンドルが脱出を妨げたと主張しており、この訴訟はサイバートラックの安全性に対する深刻な疑問を投げかけています。

イーロン・マスク氏の対応

事態の深刻さを示すかのように、イーロン・マスク氏自身が売れ残ったサイバートラックを自身の別会社であるSpaceXとxAIに販売しているとElectrekが報じています。SpaceXに納入されたトラックは、同社の内燃機関車フリートを置き換える目的があるとのことです。

まとめ

テスラ「サイバートラック」は、販売目標を大きく下回るだけでなく、安全性に関する訴訟という深刻な問題に直面しています。この販売不振と安全性への懸念は、テスラにとって今後の課題となるでしょう。市場の動向と消費者の信頼回復に向けたテスラの対応が注目されます。


元記事: https://www.theverge.com/news/798889/tesla-cybertruck-sales-decrease-q3-2025